機能 | 概要 |
---|---|
(1)宅外から施錠状態確認機能 | 外出先から、ご自宅の玄関扉の状態が確認できます。 |
(2)締め忘れ通知機能 | ご自宅の玄関扉が、解錠状態で放置されると締め忘れを通知するメールを送信します。 |
(3)遠隔施錠機能 | 外出先から、ご自宅の玄関扉の施錠操作ができます。
※施錠操作の完了結果はメールで通知されます。 |
(4)あんしんお預けキー機能 | 家事代行サービスなどの業者に貸し出すIDキーに対し利用可能日程を設定します。(一部iELを除く) |
(5)帰宅外出通知機能 | あらかじめ設定したIDキーで施錠・解錠操作が行われると、スマートフォンに通知メールを送るように設定できます。 |
(6)宅内施錠・解錠機能 | 宅内モード(制御ボックスと同期させたお部屋の無線ルーターに接続時のモード)であれば玄関扉の施錠解錠操作ができます。 |
- 提供サービス
- スマートロック
スマートロック
電子錠で締め忘れを防止!居住者様の安全性と利便性を向上
提供サービス
電気錠ワイヤレスリモート制御システム

外出先からスマートフォンで玄関扉を施錠・確認できるサービスです。
家族の帰宅・外出をお知らせする機能や、家事代行サービス業者などに決められた日時のみ鍵を貸し出すあんしんお預けキー機能も搭載しています。
※「wiremo(ワイレモ)」は美和ロック株式会社が提供するサービスです。
当社は美和ロック株式会社の販売代理店です。
(サービス提供会社:美和ロック株式会社)
-
電気錠ワイヤレスリモート制御システム「wiremo(ワイレモ)」導入のメリット
-
-
宅内でも、外出先でも、スマホで簡単操作。しかも高機能!
-
マンション居住者様に「鍵の締め忘れ」を教えてくれる「安心」を提供
侵入窃盗(空き巣)の侵入手段として、意外にも一番多いのが「無締りの表玄関からの侵入」です(警察庁調べ)。「wiremo(ワイレモ)」は、一定時間解錠状態が続くと、メールで通知が届き、スマートフォンから遠隔で施錠操作ができるため、自宅に戻る時間と手間を省き、居住者様の「鍵の締め忘れ」を防ぎます。
-
日本最大の鍵メーカー美和ロック製(*1)。第11回キッズデザイン賞受賞
子育て中の共働き世帯は、お子様が無事に帰宅したか、帰宅後の外出時に確実に施錠をして外出したか等、不安を感じることが多くなります。「帰宅・外出通知機能」や「宅外からの状態確認機能」、「遠隔施錠機能」を備える「wiremo(ワイレモ)」は、これらの不安を解消し、安心して子育てと仕事を両立できる環境の構築に役立つことが評価され、「第11回キッズデザイン賞(主催:キッズデザイン協議会)」を受賞しています。
*1 日本ロック工業会調べ
-
スマートロック「OPELO(オペロ)」

既存の鍵に後付けで設置できるスマートロックです。
2つのモードで管理会社様のコスト削減と居住者様の安全性・利便性の向上を実現できます。
入居時はICカード、パスワード、スマートフォンで開閉する事ができます。退去の際もいちいち鍵を交換する必要がありません。
空室時は期間限定のパスワードを設定できるため、セルフ内覧や民泊にも対応する事ができます。各部屋の鍵だけでなく、集合玄関用のオペロ エントランス、荷物受渡し用のオペロ ボックスなど今後幅広い展開を予定しております。
※「OPELO(オペロ)」は大崎電気工業株式会社が提供するサービスです。
当社は大崎電気工業株式会社の販売代理店です。
(サービス提供会社:大崎電気工業株式会社)
-
スマートロック「OPELO(オペロ)」導入のメリット
-
-
居住者様の安全性・利便性の実現
- 暗証番号、ICカード、スマートフォンで解錠が可能。鍵の紛失リスクがなくなります。また暗がりでも簡単に解錠可能です。
- オートロック機能で鍵の閉め忘れがなくなり、防犯対策にも。
- 不正解錠時に防犯ブザーがなります。
- アプリ連携が可能なため、解錠時にLINEへ通知することもできます。
-
シリンダーを残したまま簡単に設置
- シリンダーを残したまま、配線工事なしで設置できます。既存の鍵を残すため、今までのシリンダー錠との併用もでき非常時にも安心です。
-
安全な暗証番号運用で管理会社様の物件管理の効率化を実現
- ワンタイムパスワードを自動生成。システムで暗証番号設定を遠隔管理することができるため、鍵の受け渡しなく、入居検討のお客様の内覧対応が可能になります。
-
充実のサポート体制
- 24時間365日、コールセンターでサポートをいたします。鍵の設定方法や紛失時の対応まで充実したサポート体制をご用意しています。
※サポートについては、提供元である大崎電気工業で行います。
-