ARTERIAグループ

株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

ARTERIAグループ
  1. お知らせ・ニュースリリース
  2. マンション敷地内駐輪場を利用している居住者の約半数が現状に不満 〜『マンション・ラボ』駐輪場に関するアンケート結果より〜

NEWSお知らせ・ニュースリリース

マンション敷地内駐輪場を利用している居住者の約半数が現状に不満〜『マンション・ラボ』駐輪場に関するアンケート結果より〜

2015年6月15日
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

株式会社つなぐネットコミュニケーションズ(代表取締役社長:石塚 和男、本社:東京都千代田区)は、自社で運営するWebサイト『マンション・ラボ』にて、「マンションの駐輪場に関するアンケート」を実施しました。その結果、マンションの駐輪場を利用している居住者の約半数が現状の駐輪場に対して「不満」と感じており、特に出し入れの利便性に課題があることが分かりました。

マンションの駐輪場に関するアンケートリサーチ結果

アンケート概要

  • 実施期間:2015年1月9日〜1月13日
  • 調査方法:インターネット(マンション・ラボ)
  • 対象者:マンション・ラボリサーチ会員 (マンションに居住している方)
  • 有効回答数:2,811

マンション居住者の76.8%が自転車を所有、そのうち約60%が複数台を所有。

回答者の76.8%が「自転車を持っている」と回答し、所有台数は「1台」が39.2%、「2台」が35.4%、「3台」が16.9%、「4台以上」が8.6%となりました。

利用者の約半数が、駐輪場に「不満」と回答。

自転車所有者のうち、マンション敷地内の駐輪場を利用しているのは94.5%であり、駐輪場について不満を感じている利用者が約半数を占める結果となりました。主な理由として、「スペースが狭くて出し入れしにくい」「二段式のため出し入れしにくい」「重くて上段へ上げられない」などが挙げられ、自転車の出し入れに関する不満が目立ちます。

電動自転車の増加など、自転車利用状況の変化への対応が課題。

フリーアンサーでは、電動自転車など自転車の大型化や、1世帯あたりの台数増加に関する問題が多く挙げられており、駐輪場が設置された当時と現状の自転車利用状況にギャップがあることも伺えます。

Q.現在マンションにある駐輪場について、改善したいことがあれば教えてください。(自由記述)

  • 「利用者に対して申し込み多数で順番待ちのようです。逆に駐車場が余ってしまっています。ライフスタイルが変わってきて必要な施設も変化しているように感じます。」
  • 「電動アシスト車の利用が増えており、2段式の場合、上段の利用は重量等で困難である。」
  • 「基本的に、1家族1台なので、子供がいる家庭などでは子供の自転車を室内に置いているようです。」
  • 「上段の駐輪が非常に力を必要としてやりにくい。年を取ったら使えないだろうと思う。また下段は26インチの大きな自転車や、後部に買い物かごがついた自転車が置けない為、使えない。」

駐輪場問題解決のポイント

本アンケート結果を踏まえ、『マンション・ラボ』ではマンション駐輪場問題の解決を図るべく専門家へ取材を行いレポートとしてまとめています。駐輪場改修の進め方や改善事例などをご紹介していますので、ぜひご覧ください。

「マンション・ラボ:マンションの駐輪場問題、不満の原因と解決のポイントを探る!」

マンション・ラボ「マンションの駐輪場に関するアンケート」集計結果

(調査実施日:2015年1月9日〜1月13日 対象者:マンション・ラボ リサーチ会員 有効回答数:2,811)

『マンション・ラボ』とは

『マンション・ラボ』は、アンケートリサーチで得た居住者の関心やニーズをもとに、インテリア・エコ・防災防犯・コミュニティなど、マンションライフに関するさまざまな事例や最新情報を取材やインタビューなどを通じてご紹介しています。マンションライフに特化したユニークなアンケート結果は、新聞・雑誌・ TV などの外部メディアで多数取り上げられています。これまでリサーチ会員を対象に行ったアンケート結果については、同サイトに掲載しています。

『マンション・ラボ』概要

  • 運営開始日:2011年2月14日
  • 月間PV数:300,000PV
  • Facebookいいね!数:約18,000いいね!

『マンション・ラボ』サイトはこちら

『マンション・ラボ』アンケートレポートはこちら

『マンション・ラボ』facebookページはこちら

株式会社つなぐネットコミュニケーションズ 会社概要

丸紅株式会社、三菱地所株式会社、東京建物株式会社の合弁会社として、2001年1月よりマンション向けITサービスを提供してまいりました。「マンション生活をより豊かに」という企業理念のもと、生活インフラとしてのインターネット接続サービスのほか、防災支援サービスやコミュニティ形成支援サービスなど、マンション生活の質向上に貢献する様々なサービスを提供しております。

  • 代表
    • 代表取締役社長 石塚 和男 (イシヅカ カズオ)
  • 本社所在地
    • 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
  • 設立
    • 2001年1月24日
  • URL
  • 事業内容
    • 事業内容: マンション向けインターネット接続サービス「e-mansion(イーマンション)」運営のほか、ITを活用したマンション商品企画、マンション管理業務支援など

マンション向けインターネットサービス「e-mansion」導入実績(2015年3月末付)
サービス中物件: 2,412棟 220,870戸/ サービス中および契約済み物件:2,525棟 235,330戸

導入済みマンションにお住まいのお客様新規お申し込み・お問い合わせはこちら

マンションインターネット
事業者変更をご検討のお客様はこちら

PAGE TOP